昨夜は術後ということもあり
定期的に看護師さんが心拍やら血圧やら首のサイズやらを確認しに来てくれました。
私はうつらうつら寝たり起きたり携帯触ったり。
そんなこんなで気がつけば朝になっていました。
朝食はお粥、味噌汁、鯖の塩焼き、フキの煮物
飲み込む時に痛みが出るので
食べれるかな?と思ったものの、ちびちび完食!
食事も水分も摂れるということで点滴をぬいてもらいました。
その後、先生が来て首の管も抜いてもらいました。
この時は痛みもありませんでした。
その後は温かいタオルで身体を拭いて、自分が持ってきたパジャマに着替えて自分で歩いて大部屋へと戻ります。
もう飲食の制限はないとのことなので持参したお菓子を食べて歯磨きしました。
洗面所の鏡に映る自分
首の傷が生々しい
傷跡が残らないといいな
そして先生が術後の容態を見に来てくれた際に
「今回取った腫瘍が仮に悪性だった場合どうなるんですか?」と質問。
それに対し先生は「仮に悪性だった場合大きく分けて、もう片方の甲状腺も取るか、経過観察」とのこと😭
ただ状態をみて今後の方向性を決めるので今の段階では何とも言えないとのことでした。
もう痛い思いしたくないな~
どうか良性であってくれ~
今回甲状腺と共に取った腫瘍については次の診察日に良性か悪性か分かるそうです。
そんなこんなでお昼
朝はお粥だったけど、お昼からは普通食になっていました。
美味しく完食しました~
毎日自分の作った料理しか食べないから人が作ってくれた料理美味しい!
午後からはシャワーオッケーだったけど
なんだか身体がダルくてシャワーしませんでした。
何となく熱測ると38.6℃!
そりや
ダルいはずだ、、、
処方されている痛み止めが解熱効果もあるので飲みました。
今日から首のストレッチも始めてくださいとのことだったので無理ない範囲で首を右、左に動かしたり肩を回したりしました。
傷が怖くて恐る恐るです。
ベットでゴロゴロ携帯触ったり寝たりしながら気がつけば夕飯。
こちらも美味しく完食しました。
今の状態は手術の傷が少し痛む
鈍痛のような感じ。
他には飲み込む時に喉が痛かったり
全ての動作において傷口を守ろうとするためか首、肩、頭が凝る。
という具合です。
でも首から下は違和感なく動かせるし、
昨日の今頃に比べたらかなりの回復です。
明日にはもっと回復している!という希望!!
明日は声帯検査で鼻からカメラを入れるんだそう、、、
痛いの嫌だけど
私は全身麻酔による大がかりな手術を乗り越えることが出来たんだ!
という自信を持って乗り越えます~
さて今日は寝れるでしょうか。
おやすみなさい
コメント