MENU

甲状腺手術から1週間経過

タイトルにある通り甲状腺の手術をしてから1週間が経過しました。

1週間後の状態についてです。

目次

痛みについて

1、傷跡の痛み

首を大きく動かす時に手術の傷跡が痛みます。

ちょっと左右に動かす分には全く問題はありません。ただ大きく動かす際には少し痛いです。そして上を向くのも痛いです。

あとは寝た姿勢から起き上がるときや反対に起きた姿勢から横になる時は手で首を支えないと自分の頭の重みで痛いです。

2、飲み込む時の痛み

何かを飲み込むときに少し違和感がありますがさほど気になりません。

傷口について

こちらは抜糸してすぐにアトファインという傷口に張る肌色の保護テープを貼っているためよく見えません。

触ってみると傷口が盛り上がっているような感覚です。

アトファインは1週間に1度、自分で貼り変える必要があります。

私も傷口を見たことないので貼り変え時に見るのがドキドキしてます。

その他のもろもろ

1週間も経てばほぼ問題なく過ごせています。

ただ術後3週間は重たいものを持ったり走ったりといった激しい運動は控えるように言われています。

確かにそれらの動きはキツいです💦

でも手術から1週間経って手術前とさほどかわらずに日常が送れています。

私が育休中だからかもしれません。

お仕事されている方はちょっとしんどいと思います。

今回の手術を終えてみて思うことは

手術より出産の方がツラかった!

もちろん全身麻酔をした上での手術だったので手術中は意識もなく目が覚めたら終わってますが、術後についても産後のほうがツラかった、、、!

術後は入院中自分のことだけを考えて(もちろん家で待っている家族のことは考えますが)療養出来ます。それに痛い時は痛み止めの薬も飲める。

グッスリ朝まで寝ることも出来る。

産後はあちこち身体が痛くてツラい中、日中も深夜も赤ちゃんのお世話でグッスリ寝れずキツかったです。

やっててよかったこと

1番は保険加入!!

保険には助けられました。

私の場合は今回だけでなく、妊娠中上の子切迫早産で入院、下の子つわりで入院した際にも適用されたので加入していて本当に助かりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3児の親夫婦のブログ
クラウドファンディングやWebデザインなどの副業、
3歳、2歳、1歳の子育て、日々のことについてがメインになります。

コメント

コメントする

目次